「MAO」24話(高橋留美子)帝都に空を飛ぶ首の噂
「MAO」は高橋留美子による漫画作品。週刊少年サンデーで2019年5月より連載を開始した。24話は、噂の火の首の正体を確かめに帝都を訪れる摩緒たち。 前回はこちら。これは、同じ「呪い」を背負う摩緒と菜花の “全てを終わらせる” 物語――中学三年の黄葉菜花(きば...
View Article「さよなら私のクラマー」42話(新川直司)白鳥ついに覚醒!?
「さよなら私のクラマー」は新川直司による漫画作品。月刊少年マガジンで2016年5月より連載を開始した。 前回はこちら。 真打ち登場か蕨青南の選手たちの決断に、深津監督が動いた。6番の小紫に代えて越前を投入し、興蓮館の攻撃の芽を潰しにかかる。前試合での彼女の働きぶりは相手も把握済みで警戒はしてくると思うが、勝ちを諦めていない選手たちへの後押しとなるだろう。(「さよなら私のクラマー」42話より)...
View Article「赫のグリモア」14話(A-10)新たな魔導士の誕生
「赫のグリモア」はA-10(エーテン)による漫画作品。別冊少年マガジンで2018年9月より連載を開始した。14話は、『機構』に新しい魔導士が誕生することになった。大麦若葉は「魔獣」あかずきんと契約し、「書の魔導士」の使命を曾祖母・茜から引き継ぐ。魔導士の組織『機構』(ゲゼルシャフト)に加入し、魔導士を襲う組織『兄弟団』(フラタニティ)と戦う事を決意した若葉。が、その矢先『兄弟団』団長と戦闘になり破っ...
View Article「人形の国」5巻(弐瓶勉)カジワンの野望と真地底教会の誕生
「人形の国」は弐瓶勉(にへい つとむ)による漫画作品。2017年2月より月刊少年シリウスで連載を開始した。ケーシャたちが地下に潜伏している間に、帝国を狙う新たな組織が動き出していた。表紙はカジワンの兜無しバージョンと新しく生まれた自動機械。...
View Article「MAO」25話(高橋留美子)摩緒の知らない真実
「MAO」は高橋留美子による漫画作品。週刊少年サンデーで2019年5月より連載を開始した。25話は、兄弟子・百火の語る摩緒の知らない真実。 前回はこちら。これは、同じ「呪い」を背負う摩緒と菜花の “全てを終わらせる” 物語――中学三年の黄葉菜花(きば...
View Article「あそこではたらくムスブさん」2巻(モリタイシ)新製品プロジェクト始動、二人の距離も急接近!?
「あそこではたらくムスブさん」はモリタイシによる漫画作品。ゲッサン(月刊少年サンデー)で2017年12月号より連載を開始した。帯の言葉は、「アレを作る理系女子・ムスブさんとの0.01ミリずつ進んでいく恋愛戯曲。」 ムスブさんとの距離を縮めたい…のに。同じ職場で働く理系女子・ムスブさんに好意を寄せる砂上君。だが“コンドーム”を取り扱う会社で働く影響で、ついナチュラルセクハラを連発してしまう……...
View Article「MAO」26話(高橋留美子)生き残った者たち
「MAO」は高橋留美子による漫画作品。週刊少年サンデーで2019年5月より連載を開始した。26話は、兄弟子の昔話を聞く摩緒たち。 前回はこちら。これは、同じ「呪い」を背負う摩緒と菜花の “全てを終わらせる” 物語――中学三年の黄葉菜花(きば...
View Article「とんがり帽子のアトリエ」36話(白浜鴎)師匠と弟子の思い
「とんがり帽子のアトリエ」は白浜鴎による漫画作品。月刊モーニング・ツーで2016年7月より連載を開始した。36話は、ベルダルートとキーフリーの出会いのエピソード。...
View Article「小さいノゾミと大きなユメ」8話(浜弓場双)いつか彼女がいなくなる日
「小さいノゾミと大きなユメ」は浜弓場双(はまゆみば そう)による漫画作品。月刊モーニング・ツーで2019年5月より連載を開始した。部屋の探索中に洗い物の山を見つけたノゾミは… 前回はこちら。目を覚ますと身長12センチの体になっていた女子高生・小岩望実が命からがらたどり着いたのは、ひきこもニートの大久保由芽が住むアパートの一室。中野苗(なかの...
View Article2019年11月に読んだおすすめ漫画まとめ
2019年11月に読んだ中で、おすすめの漫画をいくつか紹介する。 注目作は最終巻を迎えた作品たち。どれもいい終わり方で幸せな時間だった。 前回はこちら。 「やさしいヒカリ」3巻(中村ひなた)やさしいヒカリ(3) (アフタヌーンコミックス)中村ひなた 講談社...
View Article「MAO」27話(高橋留美子)飼い猫と摩緒
「MAO」は高橋留美子による漫画作品。週刊少年サンデーで2019年5月より連載を開始した。27話は、師匠の娘・紗那の可愛がっていた猫とのエピソード。 前回はこちら。これは、同じ「呪い」を背負う摩緒と菜花の “全てを終わらせる” 物語――中学三年の黄葉菜花(きば...
View Article「さよなら私のクラマー」43話(新川直司)勝つのは私たちだ
「さよなら私のクラマー」は新川直司による漫画作品。月刊少年マガジンで2016年5月より連載を開始した。43話は、一進一退を続ける両チームだが…...
View Article「しかのこのこのここしたんたん」(おしおしお)元ヤン優等生とシカ少女のガールズコメディ
「しかのこのこのここしたんたん」はおしおしおによる漫画作品。月刊少年マガジンエッジで2019年より連載を開始した。略称は「のこし」。品行方正で知られる優等生が、ある日登校中に出会ったのは… 可愛いだなんて大まちがいっ!!大人気絵師ご乱心!? 自由気ままな角ヤロウがマガジンエッジをかき乱す! キュートでおてんばなガールズコメディ!!(「少年マガジンエッジ...
View Article「MAO」28話(高橋留美子)さらわれた貂子を追って
「MAO」は高橋留美子による漫画作品。週刊少年サンデーで2019年5月より連載を開始した。28話は、怪しい男に連れ去られた貂子を救出に向かう摩緒たち。 前回はこちら。これは、同じ「呪い」を背負う摩緒と菜花の “全てを終わらせる” 物語――中学三年の黄葉菜花(きば...
View Article「ゆびさきと恋々」(森下suu)聴覚障碍を持つ女の子と世界を旅するバックパッカーの男の子のラブストーリー。
「ゆびさきと恋々(れんれん)」は森下suuによる漫画作品。月刊デザートで2019年7月より連載を開始した。聴覚障碍を持つ女の子と世界を旅するバックパッカーの男の子のラブストーリー。外国人旅行者に道を聞かれ困っていたところを助けられた雪は、彼の自然な接し方に好感を抱き、大学の友人に相談するのだが…この手で『好き』って伝えたい「日々蝶々」「ショートケーキケーキ」の大人気漫画家・森下suuが本格新連載♥...
View Article「きみが死ぬまで恋をしたい」12話(あおのなち)職員室への呼び出し
「きみが死ぬまで恋をしたい」はあおのなちによる漫画作品。コミック百合姫で2018年8月より連載を開始した。12話は、職員室に呼び出されたセイランとミミの二人が告げられたもの。 前回はこちら。 セイランの実力試験担任のオミ先生に職員室に呼び出されたセイランとミミ。普段から一緒に過ごすことが多いものの、二人だけの組み合わせは珍しい。それもわざわざ人払いして伝えられることとは何だろうか。...
View Article「SQ 君の名前から始まる」(壇九)中国の人気百合漫画の日本語版が連載開始。バス停で見かける美少女が気になる女の子を描く青春物語。
「SQ 君の名前から始まる」は中国の作家・壇九(TANJIU:タンジウ)による漫画作品。2019年12月よりComic Walkerで日本語版の連載が始まった。もともとはSNSで公開されていたものを、腾讯动漫(騰訊動漫:テンセントアニメーション)で配信している。原タイトルは「SQ从你的名字开始」。総天然色な少女たちの純愛物語。...
View Article「とんがり帽子のアトリエ」37話(白浜鴎)図書の塔へ
「とんがり帽子のアトリエ」は白浜鴎による漫画作品。月刊モーニング・ツーで2016年7月より連載を開始した。大講堂を飛び出したココが目指す先とは…...
View Article「小さいノゾミと大きなユメ」9話(浜弓場双)裏山の神社へ出発
「小さいノゾミと大きなユメ」は浜弓場双(はまゆみば そう)による漫画作品。月刊モーニング・ツーで2019年5月より連載を開始した。9話は、小人になった手掛かりを探しに神社へと向かうノゾミたち。 前回はこちら。目を覚ますと身長12センチの体になっていた女子高生・小岩望実(こいわ のぞみ)が命からがらたどり着いたのは、ひきこもニートの大久保由芽(おおくぼ...
View Article「MAO」29話(高橋留美子)もうひとりの兄弟子
「MAO」は高橋留美子による漫画作品。週刊少年サンデーで2019年5月より連載を開始した。29話は、 屋敷で出会った見覚えのある男の正体とは。 前回はこちら。これは、同じ「呪い」を背負う摩緒と菜花の “全てを終わらせる” 物語――中学三年の黄葉菜花(きば...
View Article