本日(2016年8月3日)未明、Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)がサービスを開始した。
月額980円でKindle本が読み放題となるもので、和書12万冊、洋書120万冊が対象のようだ。
講談社や小学館など大手出版社が参加し、書籍やコミック、雑誌など国内作品は12万冊を超える。ただ新作や人気作品は少なく、集英社やKADOKAWAは開始当初からの参加を見送った。
もちろん何でもかんでもというわけにはいかないが、試し読みはしやすくなる。
今後の動向にも注目だ。
まずは無料体験から
30日間の無料体験が可能なので、とりあえず試してみることにする。
まず確認しておくことは、解約方法。
アカウントサービス→メンバーシップを管理で変更できる。
対象タイトル
当サイトで紹介するとすれば、漫画かな。
最初の1、2巻を対象商品にして、続巻の購入を促すなどコミックとの相性はいいのではないだろうか。
いくつか挙げてみる。
アニウッド大通り
現代魔女図鑑
アドルフに告ぐ
アリスと蔵六
春の呪い
はんなりギロリの頼子さん
淡島百景
このへんはチェックしながら更新していこうと思う。
同時に端末に移せるのは10冊までのようだ。
雑誌がだいぶ充実しているみたいなので調べてみたい。