本日8月1日より、各種電子書籍ストアで「竹書房の日」フェアが開始されている。
▶3日間限定「竹書房の日」フェア
これは「竹書房」が得意とする三大ジャンル【ハイ(牌)】【パイ(おっぱい)】【やおい】にちなんで、8月1日に制定された『竹書房の日』に毎年開催されているもの。
今年は8月1日から8月3日の3日間に対象作品10000冊以上が50%割引されるようだ。(キャンペーン期間:8/1(木) 00:00~8/3(土) 23:59)
キャンペーン実施中の電子書籍ストア
Kindle (https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/manga-store)
ebookjapan (
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/)
DMM (http://book.dmm.com/)
honto (
http://honto.jp/ebook/)
楽天Kobo (
http://books.rakuten.co.jp/e-book/)
Renta!(
https://renta.papy.co.jp/)
他多数。
*今年は
BOOK☆WALKERが対応していないなと思ったら、来週7時間限定で「竹書房マンガ全作品読み放題」を実施するとのこと。
▶
【お詫び】竹書房の日忘れてました | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
主な対象作品
「メイドインアビス」(つくしあきひと)
つくしあきひと 竹書房
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っていた。アビスの緑に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?幻想と機械が入り混じる大冒険活劇!
昨年のセールで最も売れた作品はこれ!
年明けには劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」が公開予定!
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」特報映像 - YouTube
前回は発売されたばかりで別枠だった7巻と、最新の8巻も今回はセール対象に。
まだ読んでいない人にはまずこれからおすすめしたい。
重めな展開はあるものの、それでも先を知りたい気持ちに抗えなくなるだろう。
Kindleだと最初の3巻までは100円。
「青春の光となんか」(平尾アウリ)
平尾アウリ 竹書房 2017-04-28
戦慄の平尾アウリ劇場開幕! 女子高生がモグラ捕りのバイトに励んでいるとき、もちつき屋さんはさるかに合戦を繰り広げ、そして人類滅亡のカウントダウンが始まる…。はたしてバンド結成なるか…!?
竹書房のセールの度におすすめしているのはこちら。
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」の平尾アウリによるショートショート集。
公式の紹介文が何言ってるか分からないと思うんだけど、1冊読み終わる頃にはそういうことかと納得することだろう。
1話4ページなんだけど、情報量がすごい。
(「青春の光となんか」より)ちなみに本作で登場するこのツインテールが似合う男の娘の鯵(そう)くんは、作者が人生で一番かわいく描こうとしたキャラらしい。
「鳩子のあやかし郵便屋さん。」(雪子)
雪子 竹書房 2017-04-27
妖怪が見える女の子・鳩子。 彼女の仕事は、街に潜む妖怪たちに通販の荷物を届けること。 猫又のここねと一緒に、今日も街中の妖怪たちに会いに行きます。 くすっと笑えてちょっぴり切ない、怖くない妖怪4コマ第1巻!
「ふたりべや」の雪子によるワイド4コマ。(普通サイズもあり)
妖怪の存在が忘れられた現代で、彼らに荷物を届けるのが灰羽郵便局のお仕事。
人でありながら妖怪を見ることができる鳩子は、おばあちゃんの飼い猫だった猫又のここねや鳥のポルさんと一緒に働いている。
(「鳩子のあやかし郵便屋さん。」1巻より)
この町は比較的あやかしに対する理解があるらしく、年に一度の百鬼夜行も行いやすくなっているようだ。
登場する妖怪の数も多く、鳩子の仕事が成り立つのもそんな場所だからかもしれない。
今後は鳩子の生い立ちも明かされていきそうで楽しみだ。
2巻の表紙がけっこう好き。
「まほろばきっさ」(tugeneko)
tugeneko 竹書房
「英国メイド長のシオリさん…ニッポンで喫茶店はじめました。」メイド修行で日本にやって来たけれど、途方にくれていた英国メイド長が、日銭を稼ぐため思い付きで地元の高校生と喫茶店を始めるお話です。店員も貧乳地元高校生、視線が苦手少女、巨乳お嬢様と個性派揃い。喫茶店コメディだけど、ちょっぴりセクハラ系ネタ多めなのはご愛嬌!「彼とカレット。」のtugenekoの最新作、おとぼけ店長と愉快な仲間たちのゆる~いコメディ4コマ♪
「上野さんは不器用」の前に連載されていた作品。
メイド修行のためにやってきたものの雇先が見つからず行き倒れ寸前だったシオリが、なんやかんやあって喫茶店を開くお話。
個性あふれる店員たちと、さらに個性的なお客の織りなすほのぼの日常系コメディ。
(「まほろばきっさ」1巻より)
リアルジャッジ近藤の登場するエピソードとか好き。
「GBパーク」(オノ・ナツメ)
オノ・ナツメ 竹書房 2014-12-04
歯医者、酒屋、主婦に乙女にときどき娘や孫まで、みんなが集う公園には今日もGB=ゲートボールを打つ音が鳴り響く。オノ・ナツメが公園の四季たっぷりに町の住民を描く、とってもキュートなパークライフショート!
オノ・ナツメでゲートボール漫画という珍しさに惹かれて購入。
(「GBパーク」より)
GBは普通にゲートボールの略のはずだが、諸説あるようで…
「まがいの器 古道具屋奇譚」(水木由真)
水木由真 竹書房 2019-03-07
古道具が繋ぐ人の絆の物語。 創業者が古道具屋で買った二束三文の壺のせいで会社が倒産。 壺が無価値であると知った息子の二代目社長が 古道具屋に怒鳴り込んできた。 購入した「三千万円の壺」に入っていた価値とは!? 街の片隅にひっそりとたたずむ古道具屋・慈空堂――。 そこに並んだ商品は、全てその客に今、必要なモノである。 古道具が見せる不思議な体験をご堪能あれ!!! 表題作を含む珠玉の短編連作!!
訪れる者に必要な時と場所を選んで現れるという、不思議な古道具屋・慈空堂をめぐる物語。
作者の同人誌から商業誌での掲載分までをまとめた連作短編集である。
絵柄の変遷はあるが、最も古い『まがいの器』が本シリーズの軸となっていて個人的には一番好きなエピソード。
(「まがいの器 〜古道具屋奇譚〜」より)
表題作は訪問者の父が生前買い求めた一つの壺に秘められた謎を紐解いていく。
物の価値はそれを持つ人の思い次第で大きく変わる。
時代も場所も異なるそれぞれの訪問者の人生を垣間見る物語。
一番の謎はこの店主と男の子なのだけどね。
その他の対象作品
大川ぶくぶ 竹書房 2015-12-07
風刺もパクリもどんと来い! ネット上で大人気(笑)の暴れん坊4コマ、不可能といわれていたコミックス化が実現!
鳴見なる 竹書房 2014-10-07
学校ではクールで無口なあの子が、まさか放課後はこんなだなんて…!女子高生・小泉さんが、ラーメンをガツガツすする!ガツンと本格派ラーメンドラマ、いよいよ着丼!雑誌掲載時のカラーページを完全補完した、電子だけの特別版にてお届けします!
小武 竹書房 2017-03-17
ちっぱい巨尻ッ 天然OL・岸見栄子が、カラダを使ってヒミツの商談 株式会社竹六のはぐれ部署・総務部第3課には表には出せないとある重大な任務があった…! いわくありげな切れ者課長・椎名の特命を受けひと癖ある相手との商談・契約を成立させるため不肖、女主任・岸見栄子「今日も脱ぎまーすッ」
田中ユタカ 竹書房 2017-02-01
“あげは”と呼ばれる謎の美女は盲目だった。 にもかかわらず、そのしなやかな指先は自在に牌を操る。 澱みなく…優雅に…華麗に…!! 美しく宙を舞う蝶に引き寄せられるように、 彼女に挑む男たちが目にするのは!?
サメマチオ 竹書房 2018-04-07
元魔法少女のかずことよしえ。 かずこはガンで余命3ヵ月だが、生まれてくる孫見たさに、 変身すると体の時間が止まるコンパクトの力を利用し、 延命のため再び変身する…! 見た目は少女、中身はBBAの異色魔法少女2人の女の一生。 まんがライフWINで反響を呼んだ衝撃作、待望のコミックス化!
安西理晃 竹書房 2012-06-27
水原朋也13才。 父親の再婚によって変な姉・水原一香17才が出来ました。 お姉ちゃんからの愛が…重い…。止まらない弟LOVE☆「お姉ちゃんが来た」第1巻!!
ひみつ 竹書房 2019-02-28
矢印製品株式会社の新入社員・三田新一。 業務部に配属された彼に与えられた最初の仕事は【好きな上司を選ぶこと】だった! 4人の可愛い先輩から「部下にならないか」と迫られて…!? 新入社員と部下が欲しい先輩OLたちの嫉妬必至な上司女子コメディ、開幕!! 推し上司女子がきっとみつかります!
ふかくさえみ 竹書房 2018-08-27
お客様は亜人、妖怪、魔王様…!? 東京なのにまるで異世界!? 不思議なクリーニング店のお仕事コメディ! 東京の街角に佇むクリーニング店「洗濯屋鬼桐」で 住み込みバイトを始めた大学生の茶子。 ごく普通のお店と思ったら、 店主は鬼の鬼桐さん。 さらにお客様もバンパイア、人魚、雪女と 人ならざる者ばかりで…!? 悩みを抱えたお客様の珍難オーダーに 鬼桐さんの洗濯ワザが冴え渡る!!
林ふみの 竹書房 2018-10-30
モンスターを相撲で倒して“ちゃんこ”で食す!! 大相撲初場所、千秋楽。 二場所連続優勝を果たした大関・高良山は、念願の横綱昇進を確実なものにするはず――だった。 しかしその瞬間、目の前には巨大なモンスターが!? 高良山は魔法によって異世界に召喚されてしまい…!? 元の世界に戻る手段が分からない上に、腹も減った。 「そうだこのモンスターで、“ちゃんこ”にしよう!」 新食感異世界グルメ冒険譚、開幕!!
アジイチ 竹書房 2018-12-21
あの時、一番欲しい言葉をくれたのは貴女でした――。 容姿端麗で校内の人気者の藤白七姫。 同じクラスの地味な黒川奏。 誰よりも可愛くありたいと思う藤白にとって、垢抜けなくてみっともない黒川は目障りな存在だった。 一方、黒川も幼少期のトラウマから藤代タイプの女子に苦手意識を持っていて…。 そんなある日、藤白の付き合っていた彼氏の二股が発覚してしまい…!? 友達未満から始まるガールズラブストーリー!
藤沢カミヤ 竹書房 2018-03-07
見た目も中身もとっても普通の女の子・佐倉みのり(16) 学園唯一の庶民女子の彼女がなぜか 憧れのお嬢さまたちからモテモテに…! ? 男子禁制 ラブラブコメディ第1巻♪
関連記事