Quantcast
Channel: 午前3時の太陽
Viewing all articles
Browse latest Browse all 772

「かくしごと」(久米田康治)父の隠し事は、描く仕事でした

$
0
0

かくしごと(1) (月刊少年マガジンコミックス)

「かくしごと」は月刊少年マガジンに連載されている、久米田康治による漫画作品。

2016年6月17日に1巻が発売された。

もともとは「さよなら私のクラマー」を読むために購入した月マガに載っていたのでついでに読んでみた。

 

あらすじ

ちょっと下品な漫画を描いてる、漫画家の後藤可久士先生は、一人娘の姫ちゃんが何にもまして、最優先。そんな親バカの後藤先生が、この世で1番恐れていることは、娘に仕事がばれること。漫画家だなんて知られたら、もしかしたら娘に嫌われるのでは!? アシスタントや編集者を巻き込んで、今日も心配症の後藤先生の1日が始まります!

 

隠し事は描く仕事

後藤可久士(ごとうかくし)には秘密がある。 

漫画家であるという事実を娘の姫には知られたくない。

それは、描いている漫画の内容がちょっと下品であることに起因していた。 

 

かくしごと(久米田康治)「職業を隠していこうと決めた」

娘が産まれた当時、連載作品のタイトルは「きんたましまし」であった。

この娘のために、一生職業を隠していこうと誓った 

小学生になった娘にばれないよう、家を出る時はスーツ姿でサラリーマンを装い、小学校とは反対方向にある仕事場に向かう。 

 

かくしごと(久米田康治)「パパはもう生きていけない」

娘かわいさのあまり心配性になる主人公。

マイナーではなく、そこそこ売れている作家であることが隠し事を難しくしているのだが、娘の姫はそんな心配をよそに素直に育った。

 

かくしごと(久米田康治)「お父さんがよろこぶと思って」

七夕の短冊に「お父さんがえらくなりますように」と書かれた日。

1話毎(連載1回分)に「あとがき」と名付けられた父娘のほのぼのしたやりとりがあって和む。

 

プロローグが、18歳の誕生日に秘密を知るところからというのも気になるところ。

その時、父はどうしているのだろうか。

 

【久米田康治】『かくしごと』①巻アニメPV(フル)【シャフト】 - YouTube

 

1巻発売に合わせて動きの付いたPVも公開された。

だいぶ力が入っているようだ。

主人公、後藤可久士の声は「さよなら絶望先生」の神谷浩史。

 

さよなら絶望先生(1) (週刊少年マガジンコミックス)

さよなら絶望先生(1) (週刊少年マガジンコミックス)

  • 作者:久米田康治
  • 出版社/メーカー:講談社
  • 発売日: 2012/11/12
  • メディア: Kindle版
 
せっかち伯爵と時間どろぼう(1) (週刊少年マガジンコミックス)

せっかち伯爵と時間どろぼう(1) (週刊少年マガジンコミックス)

  • 作者:久米田康治
  • 出版社/メーカー:講談社
  • 発売日: 2014/07/17
  • メディア: Kindle版
 

「さよなら絶望先生」など、現在1巻が期間限定で無料になっている。 

 

関連記事

おすすめの漫画100作品をまとめてみた

「さよなら私のクラマー」(新川直司)が連載開始したので読んでみた。恩田希が新チームで再び登場!

「俺とヒーローと魔法少女」(九段そごう)おっさんだけど魔法少女やってます


Viewing all articles
Browse latest Browse all 772

Trending Articles