「ポチごっこ。」はアッチあいによる漫画作品。
週刊ヤングジャンプで2019年より連載を開始した。
9話は、ポチの存在を家族に知られてしまって…
前回はこちら。
お姉ちゃんに見つかったポチは…
夜が明けて、花が目覚めるとベッドの上にポチはいなかった。
今日は休日のため家族もみな家にいる。
ひとりで階下に降りられるはずはないのだが…

(「ポチごっこ。」9話より)
妹の夢のこの反応。
ホラーかよ。
この子は怒らせちゃだめだな。
今回はフラグ回収の修羅場回。
なかなか部屋から出てこない妹を起こしにきた姉が、あろうことかベッドで寝ている不審者を発見してしまったのである。
彼女の胸中やいかばかりか。

(「ポチごっこ。」9話より)
花も「ちゃんとお世話するから」と弁解するものの、後手に回りすぎて最悪なタイミングとなってしまっている。
三姉妹の中で言い合いになったら、花に勝ち目が薄そうなのが心配。
飽くまでペット扱い前提で話を進めているのがシュールだなと思いきや、お姉ちゃんも同様だった。
ノリがいいというよりは人間扱いしていないせいな気もする。
そして彼女の言い分はもっともである。

(「ポチごっこ。」9話より)
花はポチを拾ったばかりのときも学校はちゃんと行っていて、そのへんはしっかりしているんだなとの印象だったけれど、実はそうでもないらしい。
そこに交渉の余地を見出すのかどうか。
このまま捨てに行かされるのだろうか?
一方、兄がポチのアパートの整理をしている最中に訪ねてきた女性がいる。

(「ポチごっこ。」9話より)
彼女が次の飼い主候補になったりして。
ほとぼりが冷めるまで一時的に保護したりして、いずれは三角関係になったりもありえるか。
しかしこの兄はひどいな。
ポチがめちゃめちゃきらいと言うのも納得の性格の悪さだった。
これではもう帰れない。
ポチは行き場を失ってしまうのか?
あ、庭で飼うのはOKだったりして。
単行本1巻は8月19日を予定しているとのこと。