「アクロトリップ」は佐和田米(さわた よね)による漫画作品。
月刊りぼんで2017年より連載を開始した。
悪に堕ちる。オタ活のために!新潟県某市に住む伊達地図子は、街を守る魔法少女を愛するオタク少女。しかし、肝心の悪の総帥・クロマがヘタレでヨワ過ぎるため、もはや誰も二人の戦いを気にしていなかった。「魔法少女をもっと輝かせたい…!」その欲望(?)が、内気な中学生を、変なヤツば~っかりの悪の道へ導いてしまう…『りぼん』で大反響を巻き起こしている新感覚・悪堕ちコメディ!【収録作品】描きおろし特別編
(「アクロトリップ 1/佐和田 米|集英社コミック公式 S-MANGA」より)
魔法少女好きの中学生
伊達地図子は、とある田舎の女子中学生。
この街には魔法少女がいる。
悪の組織フォッサマグナの送り込む怪人や、悪の総帥クロマを相手に戦う姿は、地図子にとってあこがれの存在であった。
むしろ愛していると言ってもいい。
ベリーブロッサム活躍のニュースを見るだけで泣けるほどである。

そんな彼女が、ある日悪の組織に勧誘されるのである。
駅前の大型ビジョンを見ながらダメ出ししている所を、クロマ本人に聞かれていた。
最近の彼らはベリーブロッサムに押されっぱなしで、このままだと撤退するのも時間の問題だという。
そこで、地図子を参謀に迎え入れたいとの申し入れであった。

普通の女子中学生の地図子にとって、簡単に聞き入れられる話ではない。
たとえ彼がベリーブロッサム大好きな同志だったとしても。
推しが輝いているところを見たい
本作は、地図子がベリーブロッサムに活躍してもらうために奮闘する姿を描いている。
時には悪の組織への戦術を指南し、時には魔法少女側への演出について熱く語り、彼女の休まる暇はない。

それでも大好きなベリーブロッサムに間近で関われることは、彼女にとってこれ以上ない幸せであるだろう。
魔法少女側のマスコット、マシロウにプロデュースを打診されたこともあったが、現時点で最もベリーブロッサムを輝かせることができる方法は、敵を強くすることなのだった。
もしも悪の組織が強かったなら、堂々と正義の側に付いたかもしれないのだが、悪の総帥クロマはなかなかのヘタレだったのである。

彼女に悪の道を歩む決意をさせたのは、 フォッサマグナの撤退発表でベリーブロッサムが魔法少女としての仕事を失い、ボランティアガールと化した姿を見てしまったこと。
街が平和になるのはいいことだけど、悪の組織がいないと正義の味方も必要がなくなるのである。
大好きなベリーブロッサムが見られなくなることは、地図子にとって一番避けたい事態。
もうなるしかない、悪の参謀に。

最高に輝く魔法少女の姿を見られるのは、彼女のおかげなのである。
あとがき
掲載誌はりぼんなので普段は読む機会はないのだが、少年ジャンプ+で公開されたのをきっかけに手に取って見た。
悪の参謀として魔法少女に苦戦を強いる立場だが、えげつないこともなくテンポのいいギャグ漫画になっている。