Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 772

「空電ノイズの姫君」13話(冬目景)ライブの日が決定

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「空電ノイズの姫君」(冬目景)13話より、夜祈子のヘルプ先のバンド

「空電ノイズの姫君」は冬目景による漫画作品。

月刊バーズで連載中。

13話は、磨音のバンド「アルタゴ」のオーディションが行われた。

 

前回はこちら。 

アルタゴのオーディション

かつてアルタゴが常連だった下北沢のライブハウス「sillly billy」で、オーディションが行われた。

ここで合格して初めて出演交渉の権利が得られることになる。

判定をしてくれるのは、彼らがおやっさんと呼んでいる店長の須藤寺という男。

なかなか貫禄のある佇まいだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「空電ノイズの姫君」(冬目景)13話より、アルタゴがオーディションに合格
(「空電ノイズの姫君」13話より) 

このライブハウスには磨音の父拓海も昔に出演したことがあるようで、店長の事も知っていた。

なんでも、かつては伝説のロックバンドのヴォーカルだったとのこと。

磨音のセリフからすると金髪らしいから、インパクトは強烈だろう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「空電ノイズの姫君」(冬目景)13話より、伝説のロックバンドって多いんだね
(「空電ノイズの姫君」13話より) 

結果は「ギリ合格」だが、コメントがいいギターを見つけた点にしか触れていないので、以前からの変化はあまり分からない。

が、彼や他のスタッフの表情から推して知るべしかな。

ともかくこれでスタートラインには立てたことになる。

ライブは二ヶ月後に決まり、今後は曲作りと練習に集中することになりそう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「空電ノイズの姫君」(冬目景)13話より、磨音のオリジナルメンバーに対する思い
(「空電ノイズの姫君」13話より) 

それまでにどれだけ成長できるのか。

SNSもずっと休眠状態だったらしいので復活させてもあまり期待はできないんじゃないかとも思うが、ノウハウは役に立つかもしれない。

集客は一から始めるつもりくらいでいたほうがいいだろうね。 

夜祈子のコーラス参加

一方、拓海の後輩のバンドの20周年イベントでサポート参加をすることになった夜祈子は初のスタジオ入り。

拓海よりも年下だとすれば、10代(高校生?)から続けているバンドである可能性が高い。

インディーズだからなのか、なかなかできることではない。

この日はサイズの確認も兼ねて衣装も揃えていて、メンバーの関係もよさそうな印象である。

軽い音合わせから入るが、夜祈子の歌い出しから空気が変わった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「空電ノイズの姫君」(冬目景)13話より、夜祈子の歌に衝撃
(「空電ノイズの姫君」13話より) 

この分だと本番まで問題なくいきそうだ。

もちろんメンバーからも好評で、紹介した拓海は面目を保ったわけである。

でもこれを機会に音楽活動に興味を持つかといえば、そう簡単には行かない様子。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「空電ノイズの姫君」(冬目景)13話より、夜祈子はバンド活動に興味なし?
(「空電ノイズの姫君」13話より) 

「目立つのは嫌い」か。

出れば必ず目立つよね、彼女の場合は。 

 

関連記事


Viewing all articles
Browse latest Browse all 772

Trending Articles