
「とんがり帽子のアトリエ」は白浜鴎による漫画作品。
月刊モーニング・ツーで連載中。
11話は、ココとアガットが崖下に転落した少年の救出に挑む。
前回はこちら。
ココとアガットの救出作戦
キーフリーとオルーギオによって川に流されそうになっていた所を助けられた旅人たち。
多少の怪我はあったものの無事に済んでいたのだが、そのうちの一人、クスタス少年が荷物を取りに崖下に降りようとして崩落を招いてしまう。
ココとアガットは困難な状況に立たされた。

足場の悪い環境で彼を助けるには魔法を使うしかないのだが、一緒に落ちたココは魔法道具と一緒に水に浸かってしまっている。
加えて、大岩の除去と人々の視線を解決する必要がある。
この世界では魔法を使用するところを魔法使い以外に見られてはならないという規則があった。
1話の時のように大きな魔法陣が必要な際は空間を遮断するしかないが、日常的なものであれば解決する方法があるようだ。
ただし、試験に合格しなければならない。
アガットもそのための練習をしていると話していたことがある。
だが今回は魔法を使うのはココなのだ。

アガットがみんなの注意を逸らすために使った魔法は成功し、後はココに委ねられた。
ここぞという時のアガットは頼りになるね。
また、ココの確かな成長も見られる。

弟子入り試験の時に見せた浮遊魔法の応用でクスタスを救出。
怪我人を背負いながらの微妙なコントロールを要するが、調理での訓練の甲斐もあり、調整が可能になっている。
そして、リチェの壁崩しの魔法を使ったこと。
ドラゴン事件の時、自分だけ魔法を使えない悔しい思いをしながらも、熱心に見学して何度も何度も練習した。
彼女のクスタスを助けたいとの強い思いがうまく作用したのかもしれない。

だが、ここで一件落着とはいかない。
ココとアガットに魔警団が接触。
そもそも今回の事故には不審な点が見られる。
これは罠なのか。
キーフリーたちは間に合うのだろうか。

あとがき
今月号で第2巻の発売日と表紙のラフが公開された。
8月23日、けっこう先だね。
表紙はアガットになる予定。
おそらく10話までの収録になる。