「BURN THE WITCH」は久保帯人による漫画作品。
2018年7月に週刊少年ジャンプで創刊50周年記念企画の一つとして読切掲載され、2020年8月よりシリーズ連載を開始した。
全4回になるとのこと。
『BLEACH』の久保帯人、全世界待望の最新作!!
2018年に圧倒的反響を呼んだ最新読切が待望のシリーズ連載化!! 魔女たちが、今再びリバース・ロンドンを飛ぶ!! 全4話シリーズ連載開始!!
前回はこちら。
2020年10月にはアニメ版の劇場公開&世界同日配信を予定している。
監督:川野達朗、制作:teamヤマヒツヂ(スタジオコロリド)、キャスト:山田唯菜(新橋のえる)、田野アサミ(ニニー・スパンコール)他
裏ロンドンの魔女とドラゴン憑きの少年
サウス・ブラクストンで起きたダークドラゴンの襲撃事件からおよそ一ヶ月後。
リバース・ロンドンにある自然ドラゴン保護管理機関「ウイング・バインド」に所属する新橋のえるとニニー・スパンコールの二人は、いつものように任務に励んでいた。

彼女たちの担当はドラゴンの放牧と収穫で、比較的安全な仕事と言えるようだ。
相変わらずの凸凹コンビだが、それなりに仲良くやっているらしい。
のえる(ニーハ)は報酬のため、ニニーは実績を積むためなので、いずれは別々の道を進むことになるだろうけれど。
もう少しだけ二人の仕事ぶりを見ていたいのだ。
読切版とは逆に、今度はニニーの遅刻&出勤シーンから始まっていく。
「パンツ見せて」が口癖だった少年バルゴは隊の保護下にあり、愛犬のオスシちゃんも同様である。

本来ならダークドラゴン及びそれに接した一般市民は処分されるはずなのだが、一定の許容量を超えて「ドラゴン憑き」にまで進んだ場合、人ではなくドラゴンとして扱われるという。
当分の間は様子見ということなんだろうね。
オスシちゃんはバルゴとセットまたは運命共同体となるか。
今シリーズでは彼らの処遇を巡ってのひと騒動が描かれていきそう。

「戦術隊」「笛吹き隊」を始め、機関を構成する他の隊の存在も明らかになり、本当に全4話で終わるのかという気になってくるが、できれば不定期のシリーズとして続けて欲しいものだ。
ニニーの卒業までとは言わないが、節目ごとの二人の活躍を見てみたい。
昇格して戦術隊に入るためダークドラゴン退治に張り切るニニーと、余計なことはしたくないけれどやる時はやるのえる。
温度差を抱えつつ息の合った彼女たちの戦いが楽しみだ。

連載開始と同時に新たな動画も公開された。
一つ目は漫画版、二つ目はアニメ版で、どちらもかっこいい。
2020年10月2日にプライムビデオなどで配信も始まるが、そちらは特別編集版になるとのこと。
劇場で観られるのは唯一のものなので、これは足を運ばざるを得ないだろうね。